「キーパーソン退社で業績悪化…急増する“人手不足倒産”の実態」について思う事


人手不足倒産の実態について思う事

以下、ちょっと気になったところを一部抜粋

 

人手不足倒産が想像以上に深刻化していることがわかった。東京商工リサーチによると、2019年の“人手不足”関連倒産は、過去最多の426件に達したという。400件を突破したのは初めてのことだ。

 

 内訳は、「後継者難」が270件(前年比2・8%減)、「求人難」が78件(同32・2%増)、「従業員退職」が44件(同83・3%増)、「人件費高騰」が34件(同30・7%増)だった。なかでも急増しているのが、83・3%増の「従業員退職」による倒産である。

 

 東京商工リサーチ情報本部の谷澤暁氏が言う。

 

「昨年は、従業員がまとまって退社してしまったために事業が成り立たなくなり倒産してしまったケースがありました。従業員が退社する理由は、待遇への不満や、好待遇会社への転職などです。キーパーソンの退社が倒産を引き起こすこともあります。部長や社長の右腕など、会社を背負っているキーパーソンは、多くの顧客を抱えていたり、高いスキルを持っているため、辞められると会社の業績を直撃するのはもちろん、社内の士気が下がってしまう。“従業員退職”による倒産は、2020年も多くなりそうです」

 

ニュース元:キーパーソン退社で業績悪化…急増する“人手不足倒産”の実態

 

 

管理人がちょっと気になったところ

 

・経営側が会社全体の業務を管理しきれていなかった

高スキルを持つキーパーソンは自身と部下の業務全体を管理している

経営側はキーパーソンを含めて全体を管理する必要がある

少数のスタッフに会社の中核部分となる業務を任せすぎると、抜けられた時には業績が傾くか業務が回らなくなることが現実に起こっている

キーパーソンは管理職である事も多く、管理職負担はすなわち退職リスクを孕んでいると言っても過言ではなくなった

そうなれば例え新たに人材を採用できたとしても、今度は新人への負担が増えて早期辞職へ繋がる可能性もある

少なくとも現状維持を目指すだけでは、今後訪れる人手不足倒産の波を乗り切る事は難しいだろう

 

 

皆様のご意見お聞かせください。